「テレビ会議のプロ! VTVジャパン」おすすめの
オンライン会議用USBデバイスをご紹介
テレビ会議メーカーがオンライン会議周辺機器をリリース!
新しい働き方に最適なコミュニケーションツールがぞくぞく登場
今までの働き方が一変し、テレワークが急速に普及しました。そしてコロナ禍にある今、対面でのコミュニケーションからオンラインに切り替わり、テレビ会議・Web会議を利用したオンライン会議が増えています。
ところが実際にオンライン会議を始めてみると、「お互いの声が聞き取りにくい」、「相手の映像が見えづらい」、「テレビ会議専用機と同等の品質にならないか?」など、不満の声もちらほら。余計なストレスを抱えて会議に集中できないケースが多く出てきています。
そこでオンライン会議のストレスとなる原因を根本的に解決しつつ、快適なワークスペースを実現するVTVジャパンおすすめの「オンライン会議用USBデバイス」をご紹介します。
今ある問題・課題を解決して、快適なオンライン会議を始めませんか。

1.マイクスピーカー:
テレビ会議専用機の高音質に近づける!オンライン会議の音声を改善

オンライン会議に1人で参加する場合、PC内蔵カメラとマイクをそのまま利用しても問題ありませんが、社内で複数人が1つのPCを使って会議参加する場合、相手の声が聞き取りにくかったり、こちらの声が伝わりづらいことがあります。会議室の大きさや参加人数をカバーできるマイクスピーカーを使えば、オンライン会議の音声トラブルが解消されます。
もちろん1名の場合でも、快適な音声のやり取りができます。
オンライン会議の音声を解決するマイクスピーカーバリエーション
2.USBカメラ:
参加場所に適したWebカメラを選んでオンライン会議の映像環境を向上

オンライン会議では、音声さえ聞こえていれば会話できると言われます。しかし、相手のちょっとした表情の変化からさまざまな情報が読み取れるように、視覚からの情報も離れた相手とのコミュニケーション活性には大きく貢献しています。
カメラに映らない参加者が出ないように、参加人数に応じて適切なカメラを選択し、接続先と快適なコミュニケーションが取れる環境を用意するだけで、オンラインでも直接会うのと同じようなコミュニケーションを取ることができます。
Web会議の映像ストレスを解消するUSBカメラバリエーション
3.オンライン会議用USB Hub:
さまざまなデバイスを1つに集約。USBケーブル1本をPCにつなぐだけで
オンライン会議に参加!

グループでオンライン会議に参加するために、モニター、マイク、カメラなど複数デバイスをPCに取り付けて事前に動作確認を行っていませんか。会議前に時間を取られるばかりか、トラブルで開始が遅れてしまうと会議どころではありません。 オンライン会議用USB Hubは、誰でも簡単に自分のPCをテレビ会議専用機並みに拡張できます。オンライン会議にグループ参加する機会が多く、機材を据え置きできる会議室が用意できる場合はオンライン会議用USB Hubの導入が最適です。
グループオンライン会議がすぐに始められるオンライン会議用USB Hubのバリエーション

カメラ、マイク、モニターのケーブルを1つに集約。USBケーブル1本をPCに接続するだけでオンライン会議拡張が可能

付属のButtonをPCに挿して利用するワイヤレスタイプのオンライン会議用USB Hub。設定不要でオンライン会議拡張周辺機器とスムーズに連携可能
4.カメラ・マイク一体型システム:
テレビ会議専用機の品質と使い勝手が人気!

打ち合わせスペースからPCを使った少人数参加のオンライン会議が注目されています。
カメラ・マイク一体型システムは、オンライン会議に必要な機能を備えており、USBケーブル1本でPCと接続できるため、思い立ったらすぐに使える手軽さが魅力です。
またテレビ会議専用機に劣らないクオリティで、いつでも快適なオンライン会議を開催できます。
グループオンライン会議をすぐに開催 カメラ・マイク一体型システムバリエーション
今回ご紹介したオンライン会議用USBデバイスは、
VTVジャパンデモルームでご体験いただけます。

VTVジャパンでは、テレビ議・Web会議を使ったさまざまなオンライン会議用システム・サービスを体感していただけるよう、東京オフィス(東京都千代田区九段北)/大阪オフィス(大阪市中央区瓦町)にデモンストレーションルームを設けております。
弊社デモンストレーションルームにて、実際に皆様の「目」と「耳」と「体」で納得がいくまで体感してください。
製品・サービスのご説明やご紹介、更にはシステム・サービス導入にむけてのご提案・アドバイス・ソリューション構築を担当営業がお手伝いいたします。お気軽にご相談ください。