テレビ会議・Web会議業界に革命的なソリューションを提案し続ける「Vidyo:ヴィディオ」。そのソリューションのエンジンとなる「VidyoOne+」と超コンパクトなVidyoテレビ会議専用端末「VidyoRoom HD-40」を徹底分析しちゃいます!
続きを読むVTV JAPAN MAIL NEWS
テレビ会議で楽しくお仕事!

テレビ会議で楽しくお仕事!
テレビ会議・Web会議業界に革命的なソリューションを提案し続ける「Vidyo:ヴィディオ」。そのソリューションのエンジンとなる「VidyoOne+」と超コンパクトなVidyoテレビ会議専用端末「VidyoRoom HD-40」を徹底分析しちゃいます!
続きを読む
テレビ会議メーカー「ポリコム」から発売された 小規模向けコンパクトテレビ会議端末「Real Presence Debut」。軽量コンパクトでありながら、高性能なテレビ会議端末です。今回の「テレビ会議なるほど情報」では、Real Presence Debut実機を使いながら使用感や品質を徹底検証いたします!
続きを読む
各メーカーのテレビ会議端末やスマホ・タブレット・PC(Web会議)からの多地点接続を可能にするクラウドサービス「Blue Jeans:ブルージーンズ」のご紹介です!
続きを読む
テレビ会議メーカーPolycom(ポリコム)のテレビ会議専用端末「VSXシリーズ」が今年2016年7月31日にサポート終了になってしまいます。まだまだVSXシリーズをご利用の企業様も多いと思われますが、サポート終了後は修理もできなくなってしまいます。どの機種がサポート終了になり、同等の後継機のご紹介をさせて頂きます!
続きを読む
高画質な映像と60フレームの滑らかな動きを実現するフルHD対応のテレビ会議システム「Avaya(アバイア)SCOPIA XT4300 」。専用カメラは光学5倍とデジタル3倍のズームに対応、10名程度までの利用に対応します。内蔵MCU機能がオプションで用意されており、自拠点を含む最大4拠点をつないだ多地点会議を開催できるシステムです。
続きを読む
テレビ会議を利用する時に無くてはならない「リモコン」。ですがタブレットの普及により最近では、各メーカーからテレビ会議端末を操作する「タッチパネル」がリモコンに変わって続々と発売されています。直感的に・簡単に・便利に使えるタッチパネルリモコンの魅力をCiscoテレビ会議用タッチパネル「Touch8/Touch10」を見ながらご紹介致します。
続きを読む
テレビ会議の多地点接続クラウドサービスは、各メーカーやサービス会社から様々なソリューションが展開されております。ですが、どのテレビ会議多地点クラウドサービスが良いのか? サービスの内容は? といった内容が解りにくかったり、メリットを感じなかったりしていませんか?今回はテレビ会議メーカーCisco(シスコ)のクラウドサービス「CMR Cloud」の魅力を徹底解剖いたします。
続きを読む
SONY(ソニー)から発売されているスモール~ミディアムレンジのテレビ会議システム「PCS-XC1」。カメラと本体が一体型になってコンパクトでありながらフルスペックのテレビ会議を実現! しかも「無線ネットワーク」に対応! もう場所を選ばずテレビ会議専用機でのミーティングが可能になります!そんな「PCS-XC1」の魅力を徹底解剖いたします!
続きを読む
テレビ会議で無くてはならない「マイク」。普段会議テーブルに置いて何気なく利用されていますが、メーカーによってマイクの拡張数やマイクケーブルの長さが違うってご存じですか?各メーカーのマイクを比較しながら、テレビ会議のマイク拡張方法をご説明差し上げます。
続きを読む