ページの先頭です。
このページの本文へ移動します。
電話でのお問い合わせ03-5210-5021
会議室からのオンライン会議参加が快適に!Zoom Rooms・Teams Rooms対応のPoly製品のご案内

ハイブリッド会議に最適! Zoom Rooms・Teams Rooms対応
Polyの会議専用端末

オンライン会議対応の会議室構築には
Poly製品がおすすめです

Polyの製品は、PCを利用せずZoomやMicrosoft Teamsの会議に参加できる専用機です。
会議室での利用に最適化された機能が豊富で、会議室規模や用途に合わせて選べる機種が揃っています。

Polyの専用機ラインナップ
  • 誰でも簡単に操作ができるタッチパネル方式を採用
  • 常設型なので会議準備がシンプル
  • 高品質カメラ・マイク・スピーカーを搭載

オフィスの会議室からオンライン会議に参加するとき、
会議室側でこんなことはありませんか?

現在ほとんどのオンライン会議において、少なくとも一人はリモート参加者がいるといわれているほどにリモートワーカーと会議室を接続するハイブリッド会議が主流になりつつあります。そのような中で会議室側では下記のような問題が発生しています。

頻繁なアップデートによる負荷の代表例4つ

オンライン会議のときに
会議室側で起こっているお悩みの代表例

  • 会議室からの参加者が全員映しきれない
  • 会議室からの参加者の誰が話しているのかわからない
  • 会議室側の音質・画質が悪いと言われる
  • 会議準備で手間取り、時間通りに会議を開始できない
  • 不慣れなユーザーへのフォローが大変

このようなお悩みを解決し、コミュニケーションロスや働く場所の違いによる情報格差を減らして会議の生産性を上げるカギは「会議室」にあります。会議室に集まってZoomやMicrosoft Teamsの会議に参加する際の課題を解決し、Neatの製品で快適なオンライン会議設備を構築しませんか?

快適なハイブリッド会議を実現する、Poly製品の特長

Zoom・Microsoft Teamsの両方に対応

Zoom・Microsoft Teamsの
両会議ツールに対応

ZoomやMicrosoft Teamsと連携して利用することができます。社内のメインコミュニケーションツールを利用したオンライン会議へのグループ参加が簡単且つ快適になります。

※ Zoom Roomsとして利用する場合、Teams Roomsとして利用する場合は、それぞれ専用のライセンスが別途必要になります。

テレビ会議老舗メーカーだからこそ提供できる高品質な音声・映像

会議用コミュニケーションツールを長年提供し続けてきた「Poly」だからこそ実現できる、高音質・高画質を実現する機能・技術が搭載されています。

音声 - Polyの高い技術力が反映されたマイク
全モデル共通で高度な音声技術を搭載。発言中混ざりがちな環境音やノイズを除去するNoise Block AI機能や、 オープンエリアでも限られた範囲の音声のみを集音し範囲外の雑音は除去するAcoustic Fence機能を搭載。クリアで聞き取りやすい音声を実現します。

映像 - 臨場感ある映像を実現するカメラ
4KもしくはフルHD対応の高品質映像を実現。機種ごとに対象とする会議室サイズ・人数での利用に適した機能・性能のカメラを採用しています。
また、Poly DirectorAI機能を搭載し、高度なアルゴリズムによるグループフレーミング、話者フレーミングなどに対応し、会議中、カメラを操作する必要がありません。

バー型、インテグレーション型から選択可能

会議室の大きさや用途にあわせて選べる豊富なラインナップ

置き場所に困らず設置が簡単なバー型モデルやカスタマイズが可能なモジュラー型、MiniPCを中心に構成するソリューションなど環境や用途に合わせてお選びいただけます。。

オールインワンソリューション:Poly Studio Xシリーズ
カメラ・マイク・スピーカーなどオンライン会議に必要な機能を全て搭載したソリューション

モジュラー式ソリューション:Poly G7500シリーズ
大会議室やセミナールームなどに合わせ柔軟な構成が可能なAndroidベースのソリューション

PCベースソリューション:Poly Studio会議室キット
MiniPCを中心に会議室に合せた周辺機器が選択できるWindowsPCベースのソリューション

高性能USBデバイスとしてさまざまなオンライン会議で利用可能

PolyのRoomsソリューションのカメラやマイクスピーカーを「USBデバイス」として、他のオンライン会議でも利用することもできます。

VTVジャパンなら、御社の運用状況やポリシーを把握した上で
最適な会議設備構築をサポートいたします

VTVジャパンにお任せください

ZoomやMicrosoft Teamsなどオンライン会議ツールの運用管理では、

  • ユーザーの使いやすさを重視
  • 社外接続ができることが必須
  • 自社のセキュリティポリシーに抵触しない

など、企業ごとに優先するポイントが異なります。自社の利用方法や運用方法を明確にして、そのために必要な製品や運用をデザインすることが重要です。
VTVジャパンはお客様に対して最初にヒアリングを実施し、企業ごとの細かな状況を把握した上で導入を支援し、運用サポートを提供しています。

販売パートナー様向けに販売・提案支援も行っております

販売パートナーさま支援

販売パートナー様を対象に、エンドユーザー様へのシステム要件のヒアリング・ご提案、機材のデモンストレーションはもちろん、導入後のエンドユーザー様への保守サポートなど、Poly製品の販売・提案を一貫してお手伝いいたします。

  • お客様にPoly製品を提案したい
  • お客様からZoom Rooms・Teams Roomsの提案依頼を受けている
  • オンライン会議関連製品を販売したい

など、お気軽にご相談ください。

導入後も安心して使える
オンライン会議専門会社による保守サポートをご提供!

弊社からPoly製品を導入いただいたお客様に、導入後も安心してご利用いただけるよう弊社自営の運用サポートを提供しております。オンライン会議専門のサポート歴5年以上のスタッフが、 操作や障害切り分け、オンライン会議運用に関するご相談に直接対応いたします。

オンライン会議の運用サポート

Teams Rooms/Zoom Roomsのお役立ち資料を進呈中

オンライン会議資料ダウンロードページでは、Microsoft Teams RoomsやZoom Roomsの事例集や導入支援資料などをフォームフリーでダウンロードいただけます。

オンライン会議資料ダウンロード

Poly製品の実機をデモンストレーションルームで
ご覧いただけます

Poly製品をデモルームで見学

弊社東京・大阪オフィス内のデモルームにてPoly製品の実機が見学可能です。

  • Poly製品をZoomやMS Teams連携させたときの動作を確認したい
  • Poly製品で使用感を確認したい機種がある
  • Poly製品導入について相談がしたい

Zoom Roomsの実機を展示したデモルームで、カタログや仕様書だけではわからない使用感など細部までとことんご確認いただけます。ご希望があればお客様環境への持込みデモも対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。