

【VTV|オリジナル】オンライン会議スマートソリューションパッケージのご紹介!
オンライン会議がビジネスツールとして定着した昨今、自社の会議室に複数人参加してオンライン会議に出席するケースも一般的になりました。ご自身のPCから出席するオンライン会議とは違い、会議室から出席する場合には「高品質な映像・音声」による【クリアなコミュニケーション】と、限られた会議室を最大限活用できる柔軟性が重要となります。VTVジャパンでは、オンライン会議の高い品質を保ちつつ会議室の多目的利用が簡単にできるソリューションをオリジナル製品としてパッケージ化した「VTVジャパン開発ソリューション|オンライン会議スマートソリューションパッケージ」をリリースいたしました。
VTVジャパン開発ソリューション|オンライン会議スマートソリューションパッケージとは?
VTVジャパンでは、オンライン会議室に求められるニーズとして
・高品質なオンライン会議が行える事
・オンライン会議室が多目的用途で利用できる事
この2点に焦点を当て、カメラ・マイク・スピーカーなどオンライン会議で利用するデバイス等の品質を向上させながら、会議室利用用途に合わせた複雑な設定変更や制御を「スイッチボタン」を押すだけで、専門知識のないユーザーにも簡単にご利用いただける「ユーザビリティー」を追求したソリューション「オンライン会議スマートソリューションパッケージ」を自社開発いたしました。通常、会議室にある機材を制御したり設定変更するには、大掛かりな制御システムが必要でした。更にマニュアルなどを用意しておかなければ、一般社員が利用するにはハードルの高いシステム構成を組まなければいけませんでしたが「オンライン会議スマートソリューションパッケージ」では、限られたボタンを押して利用するだけなので利用時のトラブルもなく、誰でも簡単にオンライン会議室をご利用いただく事が可能となります。
高品質会議 × 多目的利用 + ユーザーが簡単に使える
「オンライン会議スマートソリューションパッケージ」の構成イメージとして「高品質会議」が行えるのはもとより、そのオンライン会議室が多目的利用用途で使える事をベースに構成しております。会議室の多目的利用用途とは、会議テーブルのレイアウトが「ロの字型」「コの字型」「スクール形式」など会議用途に合わせて頻繁にレイアウト変更される場合、マイクの収音範囲やWebカメラの画角などを都度変更する必要があります。「オンライン会議スマートソリューションパッケージ」の基本構成として、マイクは天井に設置する「シーリングマイク」をご利用いただきます。Webカメラは発言した方の姿をクローズアップする「音声追尾カメラ」を採用しております。このシーリングマイクと音声追尾カメラが連動し、話者に向かってカメラが自動追尾する仕組みを構成しています。また会議テーブルのレイアウト変更があった場合も、各レイアウトに合わせたデバイスの設定を「スイッチボタン」1つで呼び出すことができます。
Microsoft TeamsやZoomでご利用いただける専用機「Rooms」をご利用いただいても、ご自身のPCをご利用いただいても、オンライン会議室に設置された機材が「Rooms」「PC」どちらのデバイスをご利用いただいても都度連動してご利用いただけます。
VTVジャパンのデモンストレーションルームでご体感いただけます!
オンライン会議スマートソリューションパッケージの詳しい情報は、VTVジャパンのホームページよりご確認いただけます。
またVTVジャパンのデモンストレーションルームで「オンライン会議スマートソリューションパッケージ」をご体感いただけますので、ご興味ございましたら事前予約の上、ご訪問くださいませ。