【知っておきたいマイクの事】 テレビ会議システムのマイクをメーカー毎に比較!

テレビ会議ワンポイント活用術

テスト、テ〜スト! あ〜・あ〜・あ〜! あれぇ??

あ〜あ〜言うて、武居、なにしてんねん?

あ〜森田さん、あの、お客さんから質問で「テレビ会議のマイクで相手側の音声がこもって聞こえる」って事で、問題のあるマイクを送ってもらって検査してたんですけど、確かに音声が綺麗に聞こえたり、こもって聞こえたりするんですよね・・・、やっぱ故障かなぁ?

ん? どんなテレビ会議のマイクなんや? ん? このテレビ会議マイク、指向性タイプのマイクだからクリアな音声になったり、こもって聞こえたりしてるんやないか?

指向性タイプのマイク? 何ですか? その指向性って?

あれ、武居、知らんかった? 指向性タイプや無指向性タイプのマイクの違い?

無指向性? 僕はどちらかと言うと「夜行性」なんですけど、指向性・無指向性は初めて聞きましたよ。

そか、そしたらエエ機会なので、テレビ会議で使うマイクの特長的な性能をちょっと説明するわな。

はい!  よろしくお願いいたします。

まず、テレビ会議で標準的に使われるマイクは「バウンダリーマイク」という種類のマイクを利用しているんやけど、手で持って使うハンドマイクではなくて、机の上に置いて音声を集音するタイプのマイクなんや。テレビ会議のスペックシートを見ると「PODマイク」と書かれている場合もある。

この写真のマイクはテレビ会議メーカー「ポリコム」のバウンダリーマイクで、1つのバウンダリーマイクに「3つ」のマイクロフォンが仕込まれている無指向性タイプのマイクなんやけど、赤丸のところにマイクロフォンが1個ずつ入ってるわけや。ここまで大丈夫か?

はい、大丈夫ですけど、指向性タイプと無指向性タイプの違いって何ですか?

そやな、まずバウンダリーマイクには「指向性タイプ」と「無指向性タイプ」の2種類があって、指向性タイプは「音声の集音範囲」があり、無指向性タイプは「マイクの周囲360°」の音声を集音できるんや。ちょっと下の図を見て欲しいんやけど、

という感じで指向性タイプには音声を集音する「範囲(青い部分)」がこのように決められている反面、無指向性タイプはマイクの周り(360°:赤い部分)全ての音声を集音できるんや。

あ!!!! マイクの故障だと思ってたけど、僕が検査してたマイクは「指向性タイプ」のマイクで、しかも青い集音部分の反対側で声を出していたから、こもって聞こえてたんだ! マイクの性能を理解していなかったから故障だと思い込んでいました!

そうやねん、理解してくれたみたいやな。 ついでに主要テレビ会議メーカーのマイクの違いを一覧にしたものがあるので、それもチェックしてみよか?

お! そんなすごい一覧表があるんですね! ぜひ拝見したいです!

ポリコム・シスコ・アバイア・ソニー・ライフサイズで比較して見たんやけど、

こんな感じになるんやな。 無指向性タイプのバウンダリーマイクを採用しているメーカーが多いけど、マイクロフォンが入っている数はメーカーによって違いはあるし、入っているマイクロフォンの数が多ければ、広範囲で集音できるけど、雑音も拾っちゃうという事もあるので、マイク選びは重要やな!

なるほど! さすが森田さん! 今日も勉強になりました! 早速お客様にマイクの仕様を説明して、マイクの置き位置や話す人の座り場所を配慮したテレビ会議運用を提案してきます! そーいえば森田さん、2月はバレンタインがありますね。 もらえる人、いるんですかぁ〜〜〜?

そんなモン、毎年1000個ぐらいもらってるわ! 今年も「チョコケーキ買って超好景気」やわ!

またダルいダジャレ言ってて気が付いてないと思うけど、「チョコケーキ買って・・・」って、チョコもらえてないじゃないすか・・・。

登場人物紹介

【知っておきたいマイクの事】 テレビ会議システムのマイクをメーカー毎に比較!

投稿ナビゲーション