Zoom「3つ」の特長とは!

次に、Zoomの特長をご紹介します。普段からご利用されるみなさまにとって、特長や便利な使い勝手などご存知な事が多いと思いますが、改めて紹介させていただく「3つ」の特長を確認いただけますと、さらにZoomが優れたサービスなのか、を再認識していただけると思います。
Zoomの特長:1 通信が安定している事
オンライン会議の品質で求められることと言えば、音声の良さや映像の美しさだと思いますが、それを可能にするためにはどんなネットワーク環境下であろうが「安定した通信」ができなければ、品質の良いオンライン会議になりません。
Zoomはメーカー独自の映像音声圧縮技術で、通信帯域量を押さえながらストレスを感じさせない安定したオンライン会議通信を提供しています。音の途切れも少なく相手の音声が明瞭に聞こえ、オンライン会議でありがちなカメラ映像のフリーズ(映像が止まってしまう)もほとんどありません。いくつかのオンライン会議を経験された方には、ここで書かれていることに納得いただけるのではないでしょうか。
Zoomの特長:2 簡単にZoom会議へ参加できる
Zoomでは会議主催者から送られてくるURLをクリックし、パスコード(PIN番号)を入力するだけでZoom会議に参加できます。オンライン会議サービスによくある事前のID登録や、サービスにログインしなければ利用できないという手間が省け、誰でも迷うことなくZoom会議に参加することができます。
あまりにも操作が簡単すぎて、いままで社員に配布していたオンライン会議のクイックマニュアルを、Zoomに変えてから配布しなくてよくなった、トラブルやクレーム対応が減った、Zoomを使うようになってからオンライン会議の稼働率が上がったという管理者の声も耳にします。またZoomでは専用アプリ、もしくはインターネットブラウザー(WebRTC)を利用した使い方ができますので、ご利用シーンにあわせて使い分けることもできます。
Zoomの特長:3 豊富なオプションがアドオンできる事
Zoomの有料版は以下のオプションを追加契約することができます。
- Zoom Rooms接続オプション
- Zoom専用に利用できるテレビ会議システムに割り当てる登録ライセンスオプション
- Zoomビデオウェビナーオプション
- オンラインイベントの設定・集客管理・開催・集計までできるウェビナー利用オプション
- 大規模ミーティングオプション
- Zoom会議の同時接続数をプラス500まで増強できるオプション
- カンファレンスルームコネクターオプション
- 会社で利用しているPoly(旧Polycom)やCiscoなどのテレビ会議システム(SIP/H.323)をZoom会議に参加させるためのゲートウェイオプション
有料版のライセンスに「プロライセンス」「ビジネスライセンス」「エンタープライズライセンス」の3つがあります。VTVジャパンではこれまで培ったお客様サポートのノウハウをメニュー化しライセンスと併せてご提供しています。VTVジャパンが取り扱うZoomライセンス「Zoom VTV edition」について次項で詳しく紹介させていただきます。
Zoom VTV edition(ライセンス)のご紹介
それではVTVジャパンが取り扱うZoom VTV Editionについてご説明いたします。弊社が取り扱う「プロライセンス」「ビジネスライセンス」「エンタープライズライセンス」にはそれぞれVTVジャパンサポート部門のヘルプデスク機能が提供されます。ご契約いただいたお客様においてご不明な事やトラブルが発生した場合、弊社サポートデスクにお電話いただければ、お客様自身でマニュアルを確認したり、Q&Aサイトで情報を探したりすることなく、弊社サポートスタッフが対応いたします。問題解決に要する時間の短縮や、総務、情報システムなど管理者様の負担も軽減されます。
- Zoom Meetings Pro VTV edition
-
- 5ライセンスからのご契約
- 1ミーティング最大100人まで参加可能
※オプションで最大1000台まで可能 - ミーティング動画をクラウド保存可能(最大1GB)
- Zoom Meetings Biz VTV edition
-
- 10ライセンスからのご契約
- 1ミーティング最大300人まで参加可能
※オプションで最大1000台まで可能 - ミーティング動画をクラウド保存可能(最大1GB)
- 管理用ダッシュボード*1
- Zoom Meetings Ent VTV edition
-
- 50ライセンスからのご契約
- 1ミーティング最大500人まで参加可能
※オプションで最大1000台まで可能 - ミーティング動画をクラウド保存可能(容量無制限)
- 管理用ダッシュボード*1
- ライブウェビナー(接続上限500人)
- 個別サポートカスタマイズ
*1:ダッシュボード:毎日の使用状況レポートの確認、参加者の地域・利用デバイスの確認、リアルタイムまたは過去の会議情報の確認
※ 各サービスにVTVコールサポート(保守サービス)が付帯されています。
- 【注目】VTV 運用アシストプラン*2
- VTVジャパン以外からご契約されているZoomに対して、VTVサポートデスクを中心とした保守・運用サービスを提供するサービス
【サービス内容】- 一般的なZoomに対するコールサポート(契約社個別の事象については、問合せ内容をVTVが作成し、契約者がZoomに直接問合せをおこなっていただきます)
- 次回のZoom更新まで契約できる月割りプラン(支払いは次回更新までの残月分一括支払い)
※その他、ご要望のある場合は別途お見積もりいたします。
*2:VTV運用アシストプランでは、現在VTVジャパン以外のベンダーでZoomをご契約されている企業様に対し、VTVコールサポート(保守サービス)をご利用いただけるサービスをご提供しています。問題やトラブルが起こっても契約ベンダーからサポートが受けられない、サポートしてもらっても問題解決に時間がかかる、とにかく迅速なサポート体制を提供してほしい、とお考えの管理部門におすすめです。
- Zoom Rooms VTV edition
- Zoom Rooms接続オプション
- Zoom Video Webinar VTV edition
- Zoomビデオウェビナーオプション
- 接続数によりサービス価格が変わります
500/1000
- 接続数によりサービス価格が変わります
- 大規模ミーティング 500 OP VTV edition
- 大規模ミーティングオプション
- Conference Room Connector VTV edition
- カンファレンスルームコネクターオプション