Avaya/オンライン会議周辺機器【リモートワーク編】
お客様の声:
自宅からオンライン会議に参加する場合、カメラ、ヘッドセット、外部モニターなどパソコンと接続するケーブルが多くて邪魔で使いにくい。また外部機器接続すると、USBポートが足りなくなる。
自宅からオンライン会議に参加する場合、カメラ、ヘッドセット、外部モニターなどパソコンと接続するケーブルが多くて邪魔で使いにくい。また外部機器接続すると、USBポートが足りなくなる。
リモートワークの場合、オンライン会議で利用するデバイスをパソコンに接続するだけで、机の上がケーブルだらけになってしまい、邪魔で使いにくいという経験ありますよね。ここでもOCC Hubを利用することで卓上のケーブル類がすっきり配線でき、リモートワーク環境が向上されます。またパソコンの貴重なUSBポートの枯渇も防ぐことが見込めます。

リモートワークで使うパソコンとOCC Hubを接続し、利用したい周辺機材を接続します。邪魔になるケーブル類が無くなり、机の上がすっきり整理されリモートワーク環境が向上されます。
準備機材
- カメラ:市販のWebカメラ
- マイク:市販のヘッドセット
- オンライン会議用 USB Hub:Avaya One Cable Connect Hub(OCC Hub)
- オンライン会議用パソコン
それでは自宅からオンライン会議に参加するまでを、動画で見てみましょう。
最後に
VTVジャパンでは、Avayaオンライン会議周辺機器のデモンストレーションや機材貸出を実施しております。また会議室やリモートワーク時の映像・音響の改善に関しても、満足いただけるご提案をさせていただきながら、みなさまのビジネスコミュニケーションをワンストップでご支援いたします。