PexipのMicrosoft Teams 連携
PexipのMicrosoft Teams 連携
Microsoft Teams会議とテレビ会議システムを連携するCVIソリューション。
 ビジネスシーンでのコミュニケーションツールとして多くの企業が利用しているMicrosoft Teams。
                    Pexipは、独自の技術によりテレビ会議専用機(Polycom、Ciscoなど)とMicrosoft Teamsとの接続連携を可能にします。Pexipを介して接続することで、
                    テレビ会議専用機がMicrosoft Teams会議に参加できるようになります。PCからの参加者と既存のテレビ会議専用機関の1対1接続や多地点でのテレビ会議が可能となり、社内にある複数の
                    コミュニケーションツールの統合運用を実現します。 
概要
- Microsoft Teamsとの連携を可能にするゲートウェイ機能
 - 
                
PexipのCVI(Microsoft Teams連携)ライセンスは、テレビ会議システムとMicrosoft Teamsが連携できるソリューションです。Pexip Service用とPexip Infinity用2つがあり、 どちらも同じようにテレビ会議システムのプロトコル(H.323/SIP)とMicrosoft Teamsのプロトコルの変換を行い、テレビ会議システムからのMicrosoft Teams会議への参加をサポートします。
なお、PexipにはGoogle Meet連携のソリューションもあり、こちらもPexip Service/Pexip Infinity双方に対応します。
詳細はお問い合わせください。
  - Pexip CVIとMicrosoft Teamsの接続方法
 - 
                
本機能を利用するためには、Pexip CVIライセンスの購入と併せて、Microsoft Teams側の設定が必要です。
- Microsoft365全体管理者によるPexip CVIとの連携承認
 - Microsoft TeamsへのPexip CVI利用の有効化
 - ユーザーへの利用権限の割り当て
 
 - テレビ会議専用機からMicrosoft Teamsの会議に参加する方法
 - 
                
1.OutlookでTeams会議を予約する
Outlookから「新しいTeams会議」をクリックし、会議を予約します。
                2.参加者に出席依頼メールを送信する
メール本文に自動で反映された赤枠内情報と一緒に出席依頼メール送信します。
  
Pexip Service CVIソリューションを導入した事例のご紹介
おすすめコンテンツ
-  
                    

テレビ会議専用機とMicrosoft Teams、連携に向けた方策と4つの課題とは?
MS Teamsと専用機を接続する方法と課題について紹介します。
 -  
                

オンライン会議Roomソリューション
オンライン会議サービスで利用する会議室設置タイプの専用機Roomsをニーズに合わせて提案します。
 -  
                    

オンライン会議製品・サービス デモンストレーション
オンライン会議に関するソリューションを体感・比較できるデモのご案内です。
 -  
                    

Microsoft Teams会議にテレビ会議システムを連携させる BlueJeans Gateway for Microsoft Teams(CVI)
Microsoft Teams会議とテレビ会議システムが連携できるソリューションのご紹介です。
 




