4.テレビ会議システムの導入形態
テレビ会議システムの設備やシステム一式などの導入形態には、自社導入やレンタルなどがある。
さらに自社導入の場合には、会社で購入する場合とリース会社とリース契約を結ぶ場合がある。
下記に、その形態をまとめた。
※ 連載期間:2004年11月 ~ 2006年10月 *一部情報が連載当時のままのものがございます。ご了承ください。
専用機の導入形態

自社導入型 | 購入 |
|
---|---|---|
リース |
|
|
長期レンタル型 |
|
|
短期レンタル型 |
|
MCU(多地点接続装置)の導入形態
専用機の導入形態に関わらず、MCUは利用頻度など諸条件によって下記のいずれかを選択する。
1. 多地点接続を頻繁に行う企業では、コストや運用面からMCUを自社内に用意することが多い。

自社内のMCUを利用
2. 多地点接続を頻繁に行う企業では、コストや運用面からMCUを自社内に用意することが多い。

MCUの接続サービスを使用
ソフトウェアベースの導入形態

自社導入型 |
|
---|---|
ASP利用型 |
|
※ASP利用型:プロバイダなどサービス事業者が提供するサービスを指す