ITU-R [読み方:あいてぃーゆー・あーる]
国際電気通信連合(ITU)下部組織の無線通信部門であり、英語ではInternational Telecommunication Union-Radiocommunication Sectorと表記される。無線通信規則、テレビジョンを含む無線通信の技術・運用等を定め、また周波数の割当て・登録を行う機関である。1993年以前はCCIR(国際無線通信諮問委員会の略称)と呼ばれていた。
ITU-Rはテレビ会議など映像通信に関係の深いテレビジョン放送方式の国際標準(勧告と呼ばれる)を策定する。
監修・執筆者紹介

大久保 榮
元VTVジャパン株式会社 技術戦略アドバイザー 博士(工学,早稲田大学), IEEE Fellow