ページの先頭です。
このページの本文へ移動します。
 平日9:00-17:30  03-5210-5021
テレビ会議用語集 トップ画像
テレビ会議用語集 トップ画像

テレビ会議用語集
多地点テレビ会議

多地点テレビ会議
Multipoint Videoconferencing

3拠点以上の端末装置を結んで同時に行うテレビ会議をいう。独立のMCUもしくは端末に内蔵されたMCU(内蔵MCU)に各端末をスター型に接続し、MCUに集められた音声、映像を合成して、あるいは切り替えて各端末に配信する。
この他にMCUの代わりにパケットのコピーと配信を行う装置を用い参加端末を(論理的に)メッシュ接続し、多地点テレビ会議を実現するシステムもある。

関連コンテンツ
テレビ会議多地点接続(MCU)入門

「MCUでできることとは?」「自社の運用に適したMCUの設置方法とは?」「NAT/FW トラバーサルとは?」など、テレビ会議多地点接続装置「MCU」の基礎知識を紹介する技術解説シリーズ

監修・執筆者紹介

大久保先生

大久保 榮

元VTVジャパン株式会社 技術戦略アドバイザー 博士(工学,早稲田大学), IEEE Fellow
関連用語