Web会議 [読み方:うぇぶ・かいぎ]
Web Conferencing
Webの名前は、World Wide Web (WWW)から来ており、マルチメディア情報を閲覧するためのブラウザ上に展開するテレビ会議をWeb会議と呼ぶ。音声、映像、データをやり取りする通信であるが、当初はどちらかと言えば、ブラウザの載っているPCが保有するコンテンツを提示すること、PCのアプリケーションを表示すること、などデータのメディアに重きがあった。システム的には、端末が会議実行に必要なツールをサーバからブラウザのプラグインとして取得する点に特徴があり、新たなツールを比較的容易に採り入れることが可能である。反面、異なるシステム間で直接相互接続することはできない。ゲートウェイ経由の接続となる。
関連コンテンツ
「Web会議」「テレビ会議」「ビデオ会議」などと呼ばれるオンライン会議の定義やWeb会議システム、専用機の違い・特長を解説します。
監修・執筆者紹介

大久保 榮
元VTVジャパン株式会社 技術戦略アドバイザー 博士(工学,早稲田大学), IEEE Fellow
関連用語