Y信号
輝度信号
Luminance Signal
カラーテレビジョンの明度(黒〜灰〜白)を表す信号のことで、3原色成分の赤(R)、緑(G)、青(B)を混合して作られる。例えば、現在放送されているHDTVの場合、
Y = 0.2126R + 0.7152G + 0.0722B
と定められている。
色信号のクロマに対し、輝度信号はルーマとも呼ばれる。
監修・執筆者紹介

大久保 榮
元VTVジャパン株式会社 技術戦略アドバイザー 博士(工学,早稲田大学), IEEE Fellow
関連用語