ページの先頭です。
このページの本文へ移動します。
 平日9:00-17:30  03-5210-5021
テレビ会議用語集 トップ画像
テレビ会議用語集 トップ画像

テレビ会議用語集
OS(オペレーティング・システム)

OS [読み方:おーえす]
Operating System
オペレーティング・システム
基本ソフト

コンピュータを動かすための中心的ソフトウェアで、利用者(人間)からの入力、利用者への出力、目的別のアプリケーションソフト(応用ソフト)の動作、ハードウェアの動作を可能にする。具体的には、コンピュータのマルチタスク管理、メモリの管理、ファイルの管理、周辺機器の管理、API(Application Programming Interface)の提供を行う。
具体例としてUNIX、FreeBSD、Linux、Microsoft Windows、macOS、iOS、Androidなどがある。

関連コンテンツ
Windows版とAndroid版の違いとは

Microsoft Teams Roomsソリューションで選択できるOS(Windows・Android)の特徴や、導入時の選定ポイントについて解説

監修・執筆者紹介

大久保先生

大久保 榮

元VTVジャパン株式会社 技術戦略アドバイザー 博士(工学,早稲田大学), IEEE Fellow
関連用語