ルータ
Router
複数のネットワーク(LANやWANなど)を相互に接続するネットワーク機器を言う。文字通り、IPパケットが通る道(Route)を決める機能を持つ。ルータは、受信パケットに記された宛先IPアドレスに基づき、どの経路で宛先まで流せばよいかを定めるルーティングテーブル(Routing Table)を参照してパケット配送する。ルーティングテーブルは手動で作成する、ルーティングプロトコルによって自動的に作成する、両者を併用する、などの方法で更新される。
ルータには大規模ネットワーク間を接続するものから、家庭の有線あるいは無線によるインターネット接続に使われるものまで、様々な規模・性能の機器がある。
関連コンテンツ
「MCUでできることとは?」「自社の運用に適したMCUの設置方法とは?」「NAT/FW トラバーサルとは?」など、テレビ会議多地点接続装置「MCU」の基礎知識を紹介する技術解説シリーズ
監修・執筆者紹介

大久保 榮
元VTVジャパン株式会社 技術戦略アドバイザー 博士(工学,早稲田大学), IEEE Fellow