ページの先頭です。
このページの本文へ移動します。
 平日9:00-17:30  03-5210-5021
テレビ会議用語集 トップ画像
テレビ会議用語集 トップ画像

テレビ会議用語集
Webinar(ウェビナ)

Webinar
ウェビナ

WebとSeminarの合成後で、文字通りウェブ経由のセミナを意味し、通信形態やそのためのツールを表す。Webセミナ、オンラインセミナとも呼ばれる。Webinarでは実際のセミナと同様、多数の受講者に対し、講演者が提示した図表や写真を説明するとともに、受講者の反応を把握することができ、講演者と参加者の間に双方向の質疑応答が行われるが、これらはすべて通信経由で実施される。会話の手段は音声の場合もあればチャットの場合もある。
Webinarの参加者は会場に移動することなくインターネット接続があればどこからでもセミナに参加することができる。主催者は会場の選択から開放され、受講者の参加受付、セミナ実施後のアンケート調査、さらには会費集めが自動化できるためその作業からも解放される利点がある。

関連コンテンツ
Zoomウェビナー支援/運営代行サービス

Zoomウェビナー運営代行サービスのご紹介です。VTVジャパンではZoomウェビナーの企画から集客管理、開催後フォローまで一貫してお客様を支援します。

監修・執筆者紹介

大久保先生

大久保 榮

元VTVジャパン株式会社 技術戦略アドバイザー 博士(工学,早稲田大学), IEEE Fellow
関連用語