WiMAX [読み方:わいまっくす]
Worldwide Interoperability for Microwave Accessの略で、無線ブロードバンド通信の規格名である。IEEE 802.16-2004に基づきWiMAXフォーラムにより策定された。最大通信距離70km、理論最大70Mbpsの高速通信が可能である。固定通信と移動通信の双方を対象とする。
監修・執筆者紹介

大久保 榮
元VTVジャパン株式会社 技術戦略アドバイザー 博士(工学,早稲田大学), IEEE Fellow
関連用語