WPA2 [読み方:だぶりゅーぴーえい・つー]
Wi-Fi Protected Access 2を表し、無線LANのセキュリティを確保する技術である。WEPが安全でないことが判明し、WPA2が開発された。暗号化にはAES (Advanced Encryption Standard)が用いられている。Wi-Fi製品の認証団体Wi-Fi AllianceはWPA2の実装を認証の条件としている。
なお、WPAと呼ばれる技術もあったが、WPA2の試作版である。また、Wi-Fi AllianceはWPA2の機能拡張版WPA3を2018年6月に公開した。
監修・執筆者紹介

大久保 榮
元VTVジャパン株式会社 技術戦略アドバイザー 博士(工学,早稲田大学), IEEE Fellow