ページの先頭です。
このページの本文へ移動します。
 平日9:00-17:30  03-5210-5021
テレビ会議用語集 トップ画像
テレビ会議用語集 トップ画像

テレビ会議用語集
ディジタルカメラ [読み方:でぃじたるかめら]

ディジタルカメラ
Digital Camera [読み方:でぃじたるかめら]

CCDあるいはCMOS固体撮像素子を用い、静止画や動画をディジタルデータとして出力するカメラのことをさす。「デジカメ」とも呼ばれるが、これは三洋電機の登録商標になっている。
テレビ会議システムのカメラには基本的にディジタル動画カメラを利用する。端末装置内で映像を圧縮してディジタルストリームにする必要があるからである。

テレビ会議ディクショナリー
テレビ会議ディクショナリー

テレビ会議やWeb会議の専門用語や仕組みをわかりやすく解説します。

監修・執筆者紹介

大久保先生

大久保 榮

元VTVジャパン株式会社 技術戦略アドバイザー 博士(工学,早稲田大学), IEEE Fellow
関連用語