プライベートクラウド
Private Cloud
クラウドのプライベート版のことで、クラウドソーシングの先が、自社内にあることを指す。ただし、利用者側から見た場合は、クラウドサービスを利用しているのと変わらない。重要情報が暗号化されていてもパブリック(社外)に流れることを避けたり、同居する別の会社のサーバやネットワークの過重利用によるリスクを軽減するために用いられる。パブリッククラウドと異なり、サービスが自社の管理下に置かれることから、問題発生時の対処がし易い。
関連コンテンツ
オンライン会議をどのサービス形態で構築・運用するべきか?自社に最適なサービス形態は?プライベートクラウド、パブリッククラウド、オンプレミスの違いを解説。
監修・執筆者紹介

大久保 榮
元VTVジャパン株式会社 技術戦略アドバイザー 博士(工学,早稲田大学), IEEE Fellow