VoIP [読み方:う゛ぉいぷ]
Voice over IP を表し、IPネットワークを使って音声通信を行うことの総称である。それを支えるオープンな規格としては、当初はH.323であったが、現在はSIPが主流となっている。Cisco Systems社のIP-Phoneは独自プロトコルであるSCCP(Skinny)を使用している。
なお、テレビ放送など業務系の映像をIPで送る技術はVideo over IPと呼ばれ、略すとVoIPとなってVoice over IPとまぎらわしいので、略したりしない。
監修・執筆者紹介

大久保 榮
元VTVジャパン株式会社 技術戦略アドバイザー 博士(工学,早稲田大学), IEEE Fellow