WCG [読み方:だぶりゅーしーじー]
広色域
WCGはWide Color Gamutを表す。テレビジョンにおける色表現は用いる3原色(赤、緑、青)と標準の白色で決まる。SDTVあるいはHDTVで用いる3原色が表せる色の範囲(色域、color gamut)は、人間が目にする色の35%を表現できるのに対し、UHDTVあるいはHDR-TVで用いる色域は79%に広がる。この意味でwide color gamut(広色域)と呼ばれる。
監修・執筆者紹介

大久保 榮
元VTVジャパン株式会社 技術戦略アドバイザー 博士(工学,早稲田大学), IEEE Fellow