設備のない部屋からでもライブ配信を可能にする
可搬式ライブ配信用ソリューションの構成例

ディスプレイカートとオンライン会議用機器を収納したラックを移動して
どの部屋からもTeamsを介したライブ配信が可能に
必要な機器を搭載したAVラックとディスプレイカートを移動させ、どの部屋からでもライブ配信が行える可搬式ソリューションです。書画カメラや画角をプリセット登録できるPTZカメラ、ワイヤレスピンマイク、確認用ディスプレイなどをスイッチャー経由でPCに接続。Teamsの会議に参加することで自社製品の紹介が簡単に行えます。スイッチャーは2台のカメラ映像を合成できるため、話者と製品の手元を同時に表示するなど、本格的なライブ配信が手元のスイッチ操作だけで簡単に行えます。
- ライブ配信を行う部屋に機材を持ち込み設置するだけでライブ配信が可能。さまざまな場所での利用に対応
- 手元の自社製品を映す書画カメラ、話者を映す三脚付きPTZカメラ、配信している映像を確認するためのディスプレイを用意し、話者が配信しやすい環境を実現
- 映像合成機能を搭載したHDMI・USBスイッチャーを採用。手元の操作だけで送信する画角の切り替えが可能
- 配信終了後はすべての機材を可搬型AVラックに収納して移動するので、機材を一元管理できる
ご要望に沿ったオンライン会議の設備をご提案しています。お見積もりやデモにも対応しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
可搬式ライブ配信用カートの構成ソリューション
- ディスプレイ(受信映像複製用):50型4K液晶ディスプレイ+ディスプレイスタンド
- ディスプレイ(自映像確認用):24型液晶ディスプレイ
- 4K対応PTZカメラ:AVer PTC310UV2
- 4K対応書画カメラ:Wolfvision VZ-8.UHD
- ピンマイク:Shure SLXD14DJ-JB, WL185-X
- アンプ内蔵スピーカー
- USB・HDMIスイッチャー
- ライブ配信用PC
上記構成やお好みの構成でお見積もりをいたします。またご希望がございましたらニーズに合わせた構成の提案も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
AVer PTC310UV2
WolfVision VZ-8.UHD
Shure SLXD14/85

アンプ内蔵スピーカー

USB・HDMIスイッチャー

可搬式AVラック
デモンストレーション
ご検討中の製品や比較したい製品など、お客様のリクエストに合わせてデモンストレーションを実施しております。
VTVジャパンの東京・九段下と大阪・本町にあるデモルーム間のほか、お客様の拠点を接続したデモなどにも対応しています。製品・サービスの選定にお悩みの際は、ぜひVTVジャパンのデモンストレーションをご利用ください。
VTVジャパン東京・大阪デモルームでは上記の製品をご体験いただけます。会議室・コミュニケーションルームの構築のご質問や、映像/音声の不具合のお悩みなど、状況をお伺いして改善提案を実施しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
おすすめコンテンツ
-
オンライン会議室設備設計・構築例
カタログ 資料ダウンロードMicrosoft Teams、Zoom、Web会議に対応するオンライン会議室のデザインと構築例をご紹介します。
-
レイアウト変更に対応!移動可能なオンライン会議向け音響設備セット
”発言者の声が聞こえない”オンライン会議の音問題を解決したBYOD向け音響設備セットをご紹介します。
-
オンライン会議活用事例集PC+AVインテグレーション
持ち込みPCと会議室内のAVシステムを使ってオンライン会議ができる会議室を構築した3社の事例を掲載。
-
会議設備運用総合支援サービス
VTV After Care導入時のクオリティを維持し、安心して会議設備を運用できる環境を提供します。