【大会議室向け】Google Meet
シーリングマイクの集音範囲と話者追尾機能の設定をボタン一つで変更
レイアウトに合わせた複雑な会議準備が誰でも簡単にできるソリューション

会議準備の手間と会議中の操作を極力削減
参加者と管理者双方の負荷を減らした重要会議向けの構成例
シーリングマイクと2台のカメラが連動して話者を自動追尾する会議中の操作が不要な重要会議向けソリューションです。
会議に集中できる環境を実現するだけでなく、会議前の準備や終了後の片付けの手間も大幅に削減します。
また、レイアウト変更や参加者の着席位置に応じたマイク設定を、ボタンひとつで切り替えが可能です。
カメラの手動操作への切り替えも同様にワンタッチで行えるため、運用の柔軟性と使いやすさを両立しています。
このソリューションのポイント
- 会議に利用する機材を常設し、会議準備に必要な手順を最少限に減らし、セッティング時に起こるトラブルを回避
- 部屋のレイアウトや座席配置に合わせて集音範囲をカスタマイズできるなどの細やかな調整が可能
- シーリングマイクと連携した2台のカメラで話者を確実に画角にとらえ、カメラ操作を意識することなく会議に集中できるる
- Google Meetハードウェアを採用し、社内標準のGoogle Meetの会議に会議室からも容易に参加できる
- ZoomやWebexなどの他のオンライン会議にも、持ち込みPCを拡張して参加でき、ボタン一つで切り替え可能
ご要望に沿ったオンライン会議の設備をご提案しています。お見積もりやデモにも対応しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
Google Meetの構成ソリューション

上記構成やお好みの構成でお見積もりをいたします。またご希望がございましたらニーズに合わせた構成の提案も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
Google MeetとAVシステム構成におすすめな製品
Shure MXA920
役員会議室や多目的スペースなどでのオンライン会議利用に適した高機能な天井取り付け型マイクです。最大8つの個別収音エリアを設定可能で、それぞれを3次元方向に調整し会議室環境に合わせたベストな集音環境を実現します。
Shure IntelliMix P300
高性能なIntelliMix DSPアルゴリズムを搭載した会議用オーディオプロセッサーです。優れたミキシング機能で円滑なコミュニケーションを促進します。
LenovoがGoogle™と共同開発したGoogle Meet専用端末です。Google Meet専用に構成されたシステムは、効率的で臨場感のあるオンライン会議を実現します。
⑧ 切替スイッチ

VTV Smart Switch
VTVオリジナル開発製品。直感的にわかりやすいボタンデザインで、ワンタッチで接続された機器の機能を呼び出します。必要な機能にあわせてカスタマイズが可能です。
大会議室向けおすすめ製品を導入した事例のご紹介
デモンストレーション
ご検討中の製品や比較したい製品など、お客様のリクエストに合わせてデモンストレーションを実施しております。
VTVジャパンの東京・九段下と大阪・本町にあるデモルーム間のほか、お客様の拠点を接続したデモなどにも対応しています。製品・サービスの選定にお悩みの際は、ぜひVTVジャパンのデモンストレーションをご利用ください。
VTVジャパン東京・大阪デモルームでは上記の製品をご体験いただけます。会議室・コミュニケーションルームの構築のご質問や、映像/音声の不具合のお悩みなど、状況をお伺いして改善提案を実施しておりますのでお気軽にお問い合わせください。